- 2015年10月14日
当院がございます同じく緑区の契約農家で、当院の施設長「江尻」さんが作っているお米がついに届きました!!
こちらは脱穀~精米の風景を。
お子さんの凪(なぎ)君が、沢山の藁でこんなに小さく楽しそう♪♪これも中々出来ない貴重な経験ですよね~。
そして届きました、横浜のブランド米『きぬひかり』!!
さらに、、半年前に私が作ったお味噌もこのタイミングで出来ました⭐⭐
これ以上ないドヤ顔‼(笑)
左が麦味噌で右が麹味噌。
早速お食事でお出しています。
きぬひかり、根菜の味噌汁、スティック野菜(直味噌)、海苔の佃煮、レンコンの塩きんぴら、ササミもやし和え、生卵。
きぬひかりの塩むすび、豚汁、ぶりの照り焼き(谷中生姜の酢漬け)、卵焼き、ひじき煮。
ちなみにこちらのお食事は、野菜も緑区の地元野菜、卵も緑区の前田養鶏場産と、海産物意外は全て地元の食材‼
緑区はその名の通り緑がとても多く、美味しく安全な食材の宝庫。
そんな所にある当院だからこそ出来るお食事を、是非多くのママさん達に召し上がって頂きたいと思いますo(^o^)o