- 2023年3月29日
先日推しの BiSHのライブで長野に行って来たので😁
『長野郷土料理』
野沢菜のおやき。具の野沢菜は前日から水で味を抜き、ごま油や醤油などで再び味付け。生地は発酵させてからフライパンで焼きました。
その他、長野でレンタカーを借りて食べに行った『おぶっこ』(山梨のほうとうに近い料理) 。
ポテトサラダ、かにかま、人参、きゅうり、錦糸玉子を重ねたサラダ寒天、芋なます、りんごにて。
『アフタヌーンティー』は、苺をふんだんに使って♫
1段目 苺のショートケーキ、桜のスコーン。
2段目 苺、生ハム、モッツァレラチーズのカプレーゼ、そら豆と低温鴨肉のサラダ、苺のムース
3段目 苺のタルト、スモークサーモンとクリームチーズのサンドイッチ、ミニチーズハンバーガー、赤海老と蕪のお寿司、蟹サラダ稲荷寿司。フルーツティーにて。
『厚切り牛タン&サムギョプサル』
キャベツときゅうりの塩揉み、長芋とろろ、スナップえんどうの酢味噌和え、麦入りご飯、牛骨わかめスープ。
『海老玉子丼』
茄子味噌炒め、出汁かけ冷奴、生姜の佃煮、お味噌汁、ぶどう。
『骨付き鶏ももとレーズンのタジン風』
手作りピタパン、コールスローサラダ、オニオンリングフライ、自家製ピクルス、野菜スープ。
『冷やしおろしうどん』
鶏ササミ梅肉挟み揚げ、小松菜、人参、ツナのサラダ、フルーツ3種。
『ボルシチ』
マッシュルームと海老のアヒージョ、ジャーマンポテト、グリーンサラダ、白ロールパン、デコポン。
『回鍋肉』
春巻き、ピータン豆腐、青梗菜と小柱炒め、ご飯、中華スープ。
『鮪カツ〜アボカドわさびソース〜』
ゴボウの唐揚げ、ポテトサラダ、紫キャベツコールスロー、野菜サラダ、ひじきの梅肉煮、十六穀米入りご飯、お味噌汁、パイン。
『バターチキン&豆カレー』
オニオンフライ、らっきょう漬け、手作り福神漬け、人参のサブジ、ジャガイモのサブジ、りんごサラダ、野菜スープ。
『チュモッパ』ご飯にたくあん、韓国のり、とびっこ、小葱、白胡麻、塩、マヨネーズ、胡麻油を混ぜたおにぎり。
玉葱と車麩の串カツ、キムチ厚揚げ煮、人参とピーナッツのサラダ、蓮根と小松菜の胡麻酢和え、サラダ、春キャベツとしらすのスープ。
今年は桜も早く咲き、街中でも日本ならではの美しい景色で日々癒されます🌸
桜を見るとつい携帯のカメラも向けたくなってしまうもの😄
当院近辺霧ヶ丘バス通りの桜並木。
隣の萱場公園。
当院敷地内。
最近は毎日のように雨や晴れても強風ですが、今日現在(3月29日)頑張って咲いてました〜⤴️⤴️