『あさりと春キャベツのパスタ』
あさりの出汁はもちろん、魚介のスープをさらに加え旬の甘〜い春キャベツと合わせました♪

他、野菜スティック〜白味噌マヨネーズ〜、フルーツ、スープ。
『黒酢の酢豚』
黒酢ならではの風味とあえて酸っぱ過ぎないようにした酸味で。旬のシャキシャキ筍と一緒に♪

他、青梗菜とハムの中華サラダ、トマトのお浸し、もやしの胡麻だれ和え、ご飯、玉子スープ。
『ホットドッグ』
極太のソーセージに自家製ピクルス、ナポリタンも挟んでお作りしました♪

他、チーズフライ、グラスサラダ、マカロニサラダ、カレースープ、はちみつリンゴヨーグルト。
『鶏胸肉の南蛮漬け』
鶏胸肉を柔らかく揚げ野菜たっぷりの餡でさっぱりと♪

他、栃尾揚げ煮、ポテトサラダ、ご飯、お味噌汁、フルーツ。
『タコライス』
スパイシーに炒めた挽肉、レタス、トルティーヤチップス、チーズ、サルサソース等をグラスにミルフィーユ状に盛り付けました♪

他、アボカドディップポテトフライ、野菜と海老のマリネ、ミネストローネスープ、フルーツ
『麻婆豆腐』
山椒や花椒等、トウチジャンなどの香りを効かせ辛味は抑えてお作りした本格麻婆豆腐♪

『肉巻きおにぎりプレート』
チーズと海苔で熊さんの顔を作り耳はソーセージで。
お肉は特製ダレに漬け込み美味しさにこだわったので、可愛いくて食べれな〜い!という事はございません笑笑

他、筑前煮、三種のナムル、ブロッコリーとミニトマトのサラダ、豆腐とスナップえんどうのお味噌汁、フルーツ。
『初カツオの叩き』
赤身が濃い春のカツオを市場から朝仕入れその日のお昼に♪

小松菜とベーコン炒め、蓮根金平、わかめと塩昆布和え冷奴、ご飯、お味噌汁。
『牛すじのラグーパスタ』
牛すじを自家製トマトソース、数種類のスパイスでじっくり柔らかく煮込んでお作りしました。パスタは今回はカラフルなコンキリエで♪

他、骨付きチキンのディアボラ風、モッツァレラチーズとミニトマトのサラダ、バケット、スープ。
『春の御膳ランチ』
今が一番美味しい野菜、お魚を使った春満喫の御前♬

筍おむすび、鰆の西京焼き、ふきの青煮、筍の土佐煮、蕨のナムル、のらぼう菜の胡麻和え、ウドの天ぷら、玉子焼き、スナップえんどうと新玉葱のお味噌汁。
今や恒例となった『アフタヌーンティー』☺️
品数は多いですがカロリーは抑えてるので意外とあっという間に食べれちゃいます。

一段目。苺のマカロン、メロンシュー。

二段目。苺のミルフィーユ、抹茶のロールケーキ、黒胡麻プリン、釜揚げしらすとワカメのサラダ。

三段目。春野菜のテリーヌ、ビーフシチュー、ココナッツブラマンジェ〜メロンソース〜、冷製ビシソワーズ。
『ふわとろオムレツ焼きそば』
オムレツをめくると野菜たっぷりのソース焼きそばが。

温野菜サラダ、こんにゃくガーリック炒め、冷やしトマト、手羽先と青梗菜のスープ。
『ハヤシライス』
ケチャップではなく自家製のトマトソースをベースに、コクと酸味のバランスでいくらでも食べれちゃう気が笑笑

他、茄子とパプリカのラタトゥイユ、青海苔ポテトサラダ、フルーツ、スープ。
また、おやつでは患者さんからタルトのリクエストがございましたので、
『苺とヨーグルトのムースタルト』を作りました⭐︎

重く感じるタルトですが、間のヨーグルトムース、表面のレモンゼリーでさっぱりと召し上がれます😁