- 2019年3月19日
最近のお食事から。
さて、問題です。こちらのお肉は何でしょう😄
ヒント。牛です。
正解は…
牛の尻尾。牛テールです💡
牛テールといえば、、という事で、今回のメインは牛タン。
ネギ塩ダレを乗せて。牛テールスープは2日間に分けて、計8時間煮込んで作りました。
その他、麦ご飯、とろろ芋、キムチにて。
別日では今回名古屋出身の患者さんから料理というリクエストがございましたので、
海老天むすび、手羽揚げ煮、味噌カツ、味噌田楽、きしめん、りんごコールサラダを😊
その他では、ロースカツ、お造り、ポテトサラダ、漬け物、ご飯、お味噌汁。
パスタプッタネスカ、キノコのマリネ、米粉のケークサレ、大根とパプリカのピクルス、ガーリックトースト、野菜スープ、ぶどうゼリー。
パンケーキ、アボカドとスモークサーモンのカルパッチョ、ミートオムレツ、キノコソテー、ほうれん草ソテー、タンドリーチキン、野菜スープ、オレンジ。
タラのソテー~ジャガイモセロリソース~、焼き椎茸と舞茸のおろし和え、トマトベーコン串、豆腐田楽、セロリの浅漬け、ご飯、お味噌汁。
おやつではケーキのリクエストがございましたので、この季節だけある小さい苺を真ん中にふんだんに盛り込んだ苺のショートケーキをお作りしました~。
桜の開花ももうすぐとすっかり春めいて来ましたが、厨房では悲しい事が。
学生のスタッフ豊田さんが今回就職という事で辞める事になりました。
本当に気が利く良い子で、人が足りない時も頼むと嫌な顔ひとつせず助けてくれ、時には私の同級生が亡くなった時には一緒に泣いてくれたり、心のとても優しい子でもありました。
そして最後には、私達に手紙や当院で使えるようにとアフタヌーンティーのお洒落なランチョンマットまでプレゼントまでしてくれて😢
この4月から同じ緑区の幼稚園の先生になります!彼女ならきっと素敵な先生になるでしょう!!
社会人頑張れー⤴⤴
イベントの時には必ず呼ぶから来てね~😊