横浜市緑区にある産婦人科

『消防訓練』

  • 2017年5月9日

今日は緑消防署「佐藤」さんにも来て頂き、今年度初の『消防訓練』を行いました。

 

初めに佐藤さんから、火災通報ボタンや119番通報、初期消化活動などのレクチャーを受け、各自いつもの持ち場に分かれ消防訓練開始。

DSC_0409

 

今回は厨房から出火という事で、厨房から事務所へ連絡。厨房は初期消化開始、事務所は館内アナウンスを流し、各自、お部屋のチェック、1階2階の排煙扉を開け、エレベーターでは実際に警備会社のALSOKへ連絡、

 

DSC_0410

ナースステーションからは、実際に助産師が赤ちゃんに見立てたキューピーちゃんを抱いて避難と、本番さながらに行いました。

 

DSC_0412

 

そして駐車場へ全員避難した所で点呼確認。

DSC_0422

 

その後は再び佐藤さんより消火器のレクチャーを。

DSC_0415

ピンを抜いてレバーを握るというのはご存知かと思いますが、皆さんは消火器についてどこまで知識がありますか?

「15秒程度しか出ない」

「5メートル離れた所からかける」

「火でなく物体に直接かける」

「天井まで伸びている火には効かない」

などなど。

 

消火器には期限もあるのですが、10年経った消火器は中の粉が固まって出ない事があり、最悪出した時の反動で消火器が勢いよく胸に当たり亡くなる事もあるそうです!!

また、湿気が多いような場所に置いてあっても同様の事があるので、時々消火器は上下逆さまにして振った方が良いとの事でした。

皆さんも一度お家にある消火器をチェックしてみてはいかがでしょうか。

 

最後に全員で水の入った消火器を使い、ピンを抜く所から一連の動作も行いました。

DSC_0418DSC_0416DSC_0420

DSC_0419

1494308676137

消防訓練はやる度に新たな知識が増え、スタッフ一同身が引き締まる良い機会だと今回も感じました。

 

いざという時に動けるように、常日頃から繰り返しシュミレーションしてゆきたいと思います!!

 

緑消防署の「佐藤」さん、今日はお忙しい中有難うございました☆☆

横浜きりがおかマタニティクリニック
pagetop