- 2018年5月23日
また木更津へ潮干狩りに行って来ました。
今回は当院でお出しする用でしたので、四時間半掘りっぱなしで(^^)
ハマグリ
アサリ
マテガイ
など盛り沢山。
その日の献立は、
「ハマグリとアサリのキャベツのニンニク蒸し」、「マテガイとアスパラのバターソテー」、「茄子の挽き肉挟み焼き」、「さつま芋のヨーグルト和え」、「ご飯」、「お味噌汁」にて。
別日では新鮮な鮎を仕入れ、
「鮎の塩焼き」、「白菜と豚バラの生姜煮」、「カブとベーコンのサラダ」、「カボチャのチーズ焼き」、「ご飯」、「お味噌汁」にて。
『おしゃピクデー』では、
「卵焼き、レタス、トマトのサンドイッチ」、「海老クリームコロッケのサンドイッチ」に、
「笹身ロール、ガーリックシュリンプ、トマト、モッツァレラ、オリーブ3種のピンチョス」、「スモークサーモンとサワークリームのミルクレープ」、「オレンジゼリー~ホワイトチョコのガナッシュ~」「野菜スープ」にて。
新鮮なカツオを仕入れた日では、玉ねぎスライス、ガーリックチップ、カシューナッツ、糸唐辛子、パクチーなどを盛りつけ、ナンプラーベースのタレで頂く「カツオのタタキ~アジアン風~」に、
「新じゃがのコロッケ」、「グラスバーニャカウダー」、「ご飯」、「お味噌汁」にて。
この日は事前アンケートにてステーキを希望された患者さまが多かったので、牛肩ロースの中でも希少部位の“ザブトン”を使用した、「牛ステーキ」に、
「茄子とコンニャクの大根おろし和え」、「トマトバジル冷奴」、「ご飯」、「お味噌汁」、「パイナップル」にて。
『洋食プレート』では、蒸したブロッコリー、カリフラワー、カブ、ズッキーニ、ジャガイモの「チーズフォンデュソースがけ」に、
「玄米のマクロビサラダ」、「ツナとトマトのペンネ」、「バケット」、「オレンジ」、「野菜スープ」にて。
今日は、立派な真鯛と、
カマスを入荷したので、どちらも皮が甘くて美味しいので「炙り霜造り」にし、
その他、「酢鶏」、「ブリの照り焼き」、「里芋の磯辺焼き」、「卵焼き」、「花酢レンコン」、「明日葉、ウド、穴子の天婦羅」、「竹輪のハムチーズロール」、「鞠ミニトマト」、「苺わらび餅」、「餅米入りご飯」、「渡り蟹のお吸い物」の『松花堂弁当』にて。
おやつでは、一度オレンジのシロップ煮を作ってから焼き上げた、
「オレンジタルト」をお出し致しました~🎶